2534件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-12-07 12月07日-01号

以上、総務部所管いたします予算及び条例案について一括してご説明いたしました。よろしくご審議くださいますようお願いいたします。 ○議長橋本久夫君) 多田企画部長。     〔企画部長 多田 康君登壇〕 ◎企画部長多田康君) それでは、企画部所管いたします議案3件につきまして、一括してご説明いたします。 初めに、議案第1集、21-1ページをお開き願います。 

陸前高田市議会 2022-11-30 11月30日-01号

次に、請願1件を所管委員会に付託いたします。  散会後、全員協議会を開きます。  全員協議会閉会後、総務教育民生及び産業建設の各常任委員会を開き、所管事務調査を行い、散会といたします。  各常任委員会散会後、広聴及び広報の各小委員会を開き、付託事件調査を行い、散会といたします。  各小委員会散会後、市政調査会理事会を開きます。  明12月1日は、議事都合により休会といたします。  

釜石市議会 2022-09-08 09月08日-04号

今後は、さらに地域包括支援センター子ども課高齢介護福祉課健康推進課などの保健師が配置されている部署相談窓口所管している部署などとの連携を進めていく予定としております。 ○議長木村琳藏君) 1番古川愛明君。 ◆1番(古川愛明君) 何か、聞いていまして、聞き取れないぐらいの課が連携しなきゃない仕組みのようです。

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

所管環境省でありますけれども、どういうものかといいますと、これは先進地域に選ばれますと、1自治体当たり、ですから宮古市、5年間で最大50億円が交付されると、こういう事業であります。今、環境省はそのために、大体全国で100か所を選んでいく方向だというふうに聞いております。

釜石市議会 2022-09-07 09月07日-03号

地域福祉課長山崎教史君) まずは、市のほうの公共施設所管している関係課のほうに、こういった内容のことを十分周知したいというふうなところがまず一つと、あと、利用する障害者手帳をお持ちの方についても、やはりこういった情報、こういった使い方ができるというような情報提供が必要かと思いますので、それはちょっと、どういった機会がいいのかというのはこれから検討して、お知らせできるような形で進めたいというふうに

釜石市議会 2022-09-06 09月06日-02号

保健福祉部長小笠原勝弘君) 子ども権利条例の取りまとめ、検討所管部署という質問でございます。 今回、こども基本法が制定されまして、今後、国から、子ども施策に関する大綱が示されまして、地方自治体におきましてこの大綱を踏まえて、勘案しまして、子供計画策定していくことになりますけれども、あわせまして、この条例の制定も併せた形で検討してまいりたいと考えてございます。 

陸前高田市議会 2022-09-02 09月02日-01号

全員協議会閉会後、総務教育民生及び産業建設の各常任委員会を開き、所管事務調査を行い、散会といたします。  各常任委員会散会後、広聴及び広報の各小委員会を開き、付託事件調査を行い、散会といたします。  各小委員会散会後、市政調査会理事会を開きます。  明3日から5日までは、休日及び議事都合により休会といたします。  6日は、5人の議員による一般質問を行い、延会といたします。  

釜石市議会 2022-08-29 08月29日-01号

当議会には、人事、財政、市有財産、税務など、そのほか総務に関する事項並びにほかの委員会に属さない事項所管する総務常任委員会、そして、社会福祉保健衛生、消防、教育文化、そのほか民生に関する事項所管する民生常任委員会、最後に、商工観光、水産、農林、土木、建設、港湾、水道など、経済に関する事項所管する経済常任委員会の3つの常任委員会があります。 

釜石市議会 2022-06-22 06月22日-03号

当市のスポーツ及び文化振興を担い、各種団体所管する文化スポーツ部と役割を分担しながら、地域の実情に応じた推進計画策定を進める必要があると考えております。現段階では、地域移行化に関しましては、推進計画策定が早ければ令和5年度から開始されるという情報もございますので、国からの正式な通知を精査した上で、推進計画策定に向けた準備を進めてまいります。 以上をもちまして、答弁を終わります。

釜石市議会 2022-06-21 06月21日-02号

公益通報者保護法コンプライアンス相談室の設置についての御質問でございますが、公益通報者保護法は、もともと企業の不正、不祥事による国民の生命、身体、財産その他の利益への被害拡大を防止するために、通報する行為を正当な行為として、事業者による解雇等の不利益な取扱いから保護されるべきとの趣旨の下、消費者庁所管で平成16年に公布されているものでございます。 

釜石市議会 2022-06-13 06月13日-01号

                                     報告 陳情第5号 国民の祝日「海の日」を7月20日に固定化する意見書提出を求める陳情                                     報告 陳情第6号 沖縄を「捨て石」にしない安全保障政策を求める意見書提出を求める陳情                                     報告議長木村琳藏君) ただいま所管

宮古市議会 2022-06-10 06月10日-03号

議員ご指摘の宮古産業立市ビジョン実行計画は、市の産業振興部所管する主として第1次産業製造業を含む商工観光業などに着目して、今年3月に策定をいたしました。建設業をはじめ、医療、福祉、各種サービス等多種多様な産業まちづくりを担っていると認識しており、特に、建設業は、大震災や台風災害からの復旧復興には雇用の受皿としても貢献が大きいものでありました。

陸前高田市議会 2022-06-10 06月10日-01号

全員協議会閉会後、総務教育民生及び産業建設の各常任委員会を開き、所管事務調査を行い、散会といたします。  各常任委員会散会後、広聴及び広報の各小委員会を開き、付託事件調査を行い、散会といたします。  各小委員会散会後、市政調査会理事会を開きます。  明11日から13日までは、休日及び議事都合のため休会といたします。  14日は、4人の議員による一般質問を行い、延会といたします。